【首都直下地震 最新の被害想定に対応】BCP策定支援セミナー 中小企業がいま押さえるべきBCPの必要性と中小企業強靭化法について
日時:
2022年7月27日(水)10:00~11:30
開催形式:
オンライン(Zoom)
内容:
東京都における首都直下地震の被害想定が10年ぶりに見直されました。発生確率70%といわれる首都直下地震や激甚化・頻発化する風水害等に対し、被害を最小限に抑え、被災後もすぐに事業を復旧するには日頃の備えが大切です。
本セミナーでは、企業を取り巻く災害リスクについて解説するとともに、会社や従業員を守る一策としてBCPの策定・見直しのポイントを紹介いたします。
【セミナーのポイント】
①最新の被害想定を踏まえた対策のポイントがわかる!
②経験豊富な講師が事前の備えをわかりやすく解説!
③事業継続力強化計画策定方法を解説!(後日希望者に個別支援)
講師:
東京海上日動火災保険株式会社 広域法人部次長 中村 郁雄 氏
主催:
東京商工会議所
対象 (参加条件):
企業の経営者、総務・防災ご担当者(誠に恐縮ながら、損害保険会社の方はご参加をご遠慮いただきますようお願いいたします。)
料金:
無料
関連URL:
https://mypage.tokyo-cci.or.jp/mypage/contents/movie/1812.php
申込受付予定期間:
2022年6月24日(金) 10:00~2022年7月20日(水) 17:00