Online

国際復興フォーラム2024 ~より良い復興の実現に向けて:高まる気候変動のリスクとレジリエント(強靭)な復興

Organizer(s) International Recovery Platform Cabinet Office (Japan) Hyogo Prefectural Government Asian Disaster Reduction Center United Nations Office for Disaster Risk Reduction United Nations Office for Disaster Risk Reduction - Kobe Office
International Recovery Forum 2024
IRP
Event language(s)
  • English
  • Japanese
日付
-

 

国際復興支援プラットフォーム(IRP)主催による「国際復興フォーラム2024」が1月24日から26日に神戸国際会議場において開催され、70カ国以上から約350人の国・地方自治体の担当者、防災の実務者、専門家等が参加(オンラインを含む)した。

今年のフォーラムでは、「より良い復興の実現に向けて:高まる気候変動のリスクとレジリエント(強靭)な復興」をテーマに、近年起きた災害から経験した多くの課題が共有された。

長期に渡ることとなる復興を、より、強靭に、より早く、誰をも取り残すことなく効果的に進めるには、災害後の復興が、被災したコミュニティの特定のニーズに合わせて行われるだけでなく、災害の影響を最も受ける人々となるコミュニティこそが、行政などが行う災害前の復興計画策定過程から積極的に関与することの重要性が提起されたほか、知識、能力、戦略を災害前から国やコミュニティで備えておく必要性が強調されるなど、活発な議論が行われた。

■国際復興フォーラム2024

【開催日時】       2024125日(木)1000-1800

【開催場所】       神戸国際会議場 /オンライン配信

【主   催】        国際復興支援プラットフォーム(IRP)、国連防災機関(UNDRR)、内閣府、兵庫県、

                       アジア防災センター(ADRC  

【プログラム】        

オープニングセッション(映像)

 ・服部 洋平:兵庫県副知事

 ・大橋 麻希子:内閣府 政策統括官(防災担当)付参事官(普及啓発・連携担当)付 参事官補佐

 ・ロナルド ジャクソン:IRP運営委員会議長、

                            国連開発計画(UNDP) 危機対応局 防災・復興・レジリエンス強化チーム ヘッド

 ・スジット モハンティ:国連防災機関(UNDRR)、政府間プロセス、機関間協力及びパートナーシップ 部長

背景説明(映像)

 ・ポール ローゼンバーグ:国連防災機関(UNDRR)駐日事務所 アソシエートプログラムマネジメントオフィサー

セッション1:レジリエント(強靭)な復興にあたっての障壁を理解するために(映像)

【モデレーター】         

 ・シモネッタ シリガート:国際連合プロジェクトサービス機関(UNOPS)バンコクオフィス シニアアドバイザー

【スピーカー】           

 ・オサマ イブラヒム ムハンマド:イラク政府 環境省 主任技師、イラク

 ・ゾラナ ゼチ:セルビア政府 総務・記録課 担当官、セルビア

 ・ロベール エルネスタ:セーシェル政府 災害リスク管理局 局長、セーシェル

 ・デイヴ ゴーン:ニュージーランド政府 国家緊急事態管理庁 長官、ニュージーランド

 ・チャールズ カレンバ:マラウイ政府 災害管理局 局長、マラウイ

セッション2:復興への備えを通じた Build Back Better(より良い復興)の機会について(映像)

【モデレーター】

 ・スジット モハンティ:国連防災機関(UNDRR)、政府間プロセス、機関間協力及びパートナーシップ 部長

【スピーカー】

 ・ミシェル フォーブス:セントビンセント・グレナディーン政府 国家緊急事態管理機構 ダイレクター、セントビンセント・グレナディーン

 ・マフアイヴァイウトゥカカウ マカ:トンガ政府 環境・情報・防災・エネルギー・気候変動省 CEO、トンガ

 ・メリッサ ぺクストン:オーストラリア政府 西オーストラリア州消防緊急サービス局

                            戦略・緊急管理担当 副局長、オーストラリア

 ・ヴァシティ ソコ:フィジー政府 国家防災庁局長、フィジー

 ・ダニエル・エティム・オボト:ナイジェリア政府 国家緊急事態管理庁 局長、ナイジェリア

【レジリエント(強靭な)復興に関するパネル】

パネル1Build Back Betterの実現に向けた日本の復興経験と教訓 映像

【モデレーター】         

 ・遠藤 和重:国際連合地域開発センター (UNCRD) 所長

【スピーカー】           

 ・

 ・小野 裕一:東北大学災害科学国際研究所副研究所長

 ・ショウ ラジブ:慶應大学 政策・メディア研究科 (湘南藤沢)教授

 ・西川 智:JICA国際協力専門員・東北大学災害科学国際研究所特任教授

 ・西川 桃子:国連防災機関(UNDRR)政府間プロセス、機関間協力及びパートナーシップ プログラム管理担当官

 ・村田 昌彦:関西国際大学 セーフティマネジメント教育推進室長 特遇教授

パネル2: 能力開発と復興に備えるための支援(映像)

【モデレーター】         

 ・齋藤 恵子:世界銀行 シニアリスク管理スペシャリスト

【スピーカー】           

 ・チャールズ カレンバ:マラウイ政府 災害管理局 局長、マラウイ

 ・オサマ イブラヒム ムハンマド:イラク政府 環境省 主任技師、イラク

 ・ムスタファ ハビブ アフメド:ナイジェリア政府 国家緊急事態管理庁 長官、ナイジェリア

 ・デイヴ ゴーン:ニュージーランド政府 国家緊急事態管理庁 長官、ニュージーランド

パネル3: レジリエントな復興に資金調達するための革新的な選択肢について(映像)

【モデレーター】         

 ・スティーブン:ゴールドフィンチ アジア開発銀行(ADB) 災害リスク管理スペシャリスト

【スピーカー】           

 ・アンドリュー ミナック:オーストラリア政府 国家災害管理庁 プログラム・政策部門 長官付第一秘書官、

                            オーストラリア

 ・マフアイヴァイウトゥカカウ マカ:トンガ政府 環境・情報・防災・エネルギー・気候変動省 CEO、トンガ

 ・ゾラナ ゼチ セルビア政府:総務・記録課 担当官

 ・モトラレプラ ピツォ:南アフリカ政府 防災・災害対応コーディネーション ダイレクター、南アフリカ

セッション3:島嶼国において復興の取り組みを加速化させるために(映像)

【モデレーター】         

 ・ロナルド ジャクソン:IRP運営委員会議長、

                            国連開発計画(UNDP) 危機対応局 防災・復興・レジリエンス強化チーム ヘッド

【スピーカー】           

 ・ロベール エルネスタ:セーシェル政府 災害リスク管理局 局長、セーシェル

 ・マフアイヴァイウトゥカカウ マカ:トンガ政府 環境・情報・防災・エネルギー・気候変動省 CEO、トンガ

 ・ヴァシティ ソコ:フィジー政府 国家防災庁局長、フィジー

 ・ミシェル フォーブス:セントビンセント・グレナディーン政府 国家緊急事態管理機構 ダイレクター、セントビンセント・グレナディーン

総括セッション: Building Back Better の取り組みをより向上させるための方策について(映像)

【モデレーター】         

 ・アビラッシュ パンダ:国連防災機関(UNDRR)、政府間プロセス、機関間協力及びパートナーシップ 副部長

【スピーカー】           

 ・ムスタファ ハビブ アフメド:ナイジェリア政府 国家緊急事態管理庁 長官、ナイジェリア

 ・大橋 麻希子:内閣府 政策統括官(防災担当)付参事官(普及啓発・連携担当)付 参事官補佐

 ・ヴァシティ ソコ:フィジー政府 国家防災庁局長、フィジー

 ・アンドリュー ミナック:オーストラリア政府 国家災害管理庁 プログラム・政策部門 長官付第一秘書官、オーストラリア

閉会挨拶(映像)

 ・アビラッシュ パンダ:国連防災機関(UNDRR)、政府間プロセス、機関間協力及びパートナーシップ 副部長

 ・大橋 麻希子:内閣府 政策統括官(防災担当)付参事官(普及啓発・連携担当)付 参事官補佐

 ・松岡 由季:国連防災機関(UNDRR)神戸事務所 代表

                      (敬称略)

■サイドイベント:コミュニティからの防災のエンパワーメント(映像)

【開催日時】           2024124日(水)1300-1400

【開催場所】           神戸国際会議場 /オンライン配信

【司会】                  ・茅野 龍馬:世界保健機関(WHO)、医官

【講師】                  ・神原 咲子:神戸市立看護大学 教授

Explore further

Country and region Africa Americas Asia Japan Europe Oceania
Share this

Is this page useful?

Yes No Report an issue on this page

Thank you. If you have 2 minutes, we would benefit from additional feedback (link opens in a new window).