災害リスクとの共生を考える〜2018年西日本豪雨からの復興と教訓に関する パネルディスカッション〜
2018年7月上旬、西日本を襲った連続豪雨は、広島、岡山、愛媛を含む多くの県で壊滅的な洪水を引き起こしました。岡山県真備町は、高梁川と小田川の2つの河川が氾濫し、町の3分の1が浸水し、最も大きな被害を受けた地域のひとつです。
CWS Japanは当時、緊急支援を実施。またそれに加えて、重要な教訓をまとめた報告書を発表しました。報告書 「Six Months since Western Japan Flood – Lessons from Mabi」 は、災害から約半年後の2019年1月に発行され、リスクコミュニケーション、早期警報、インフラ対策、避難行動、避難所、ボランティア管理などの教訓を抽出しています。災害発生から1年が経過した2019年7月には 「Towards Mabi’s Recovery – Lessons One Year On」 と題した第2報を発行し、主に復興プロセスに焦点を当てました。7月、災害発生から5年目を迎えるにあたり、CWS Japanは被災地を再訪し、復興過程から得られた教訓「Lessons from Mabi: Five years of recovery from the 2018 Western Japan flood」を取りまとめています。
日時:10月11日(水)16:00-17:00
開催方法:Zoomを使ったオンライン開催
使用言語:日本語
お申し込み方法:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfptl7tpQyC-lDEIn3K9CK1oxS5jU5H1CRdDn5WdoekT2JlkQ/viewform
*後日視聴用URLをお送りします。
登壇者:<スピーカー>
原 孝吏 (倉敷市 副市長)
神原 咲子 (神戸市看護大学 基盤看護学領域 災害看護・国際看護学分野 教授)
サンギタ ダス(一般社団法人CWAJ コミュニケーション担当役員)
<モデレーター>
ショウ ラジブ(應義塾大学 政策・メディア研究科 教授/CWS Japan理事長)