
「仙台防災未来フォーラム」は、東日本大震災の経験や教訓を未来の防災につなぐため、発表やブース展示、体験型プログラムなどを通じて防災を学び、団体が活動を発信できるイベントです。日頃から防災に携わる方はもちろん、これから取り組む人、子どもや家族連れ、学生、企業、市民団体等、幅広い層の方々の参加・発信の機会になることを目指して開催されます。
「仙台防災未来フォーラム2025」のテーマは、「一人ひとりが主役 ともに創ろう防災の輪」です。
東日本大震災からの復旧・復興に加えて、気候変動をはじめとした環境問題や水害など様々なテーマから広い意味での「防災」について知る・考えるプログラムが実施されます。
日時: 令和7年(2025年) 3月 8日 (土) 9:30~16:30
会場: 仙台国際センター展示棟ほか
主催: 仙台市
後援: 宮城県・東北大学災害科学国際研究所
主な内容: • 発表、ステージ発表
• ワークショップ
• ブース展示、ポスター展示
• オンライン発表
• 車両展示
• その他仙台市が主催するプログラム
入場料: 無料