復旧・復興ハンドブック
国民の生活水準の向上や社会経済の複雑化により、災害発生直後からの被災地域の再 建・復興を重視した総合的な対策を推進し、的確な計画のもとに迅速な復興を図ることが 時代のニーズである。そして、地方公共団体が被災後迅速かつ円滑に、復興計画の策定、 復興対策の実施等を行うことが一層重要になってきている。
このことから、内閣府においてはこれまで既に復興マニュアルや復興準備計画、「総合 復興手引書」(平成17年3月)の整備等を実施してきたところである。「復旧・復興ハン ドブック」は、こうした過去の検討結果を踏まえ、主に発災後の利用を想定して復旧・復 興に関する手順や参考情報を示したハンドブックであり、被災地方公共団体における迅速 かつ円滑な復旧・復興への取り組みを支援することを目的として作成したものである。
なお、各地方公共団体では、「復旧・復興ハンドブック」を参考として、復旧・復興に 関して地方公共団体が事前に定めておくべき対応計画(復興マニュアル)を策定すること が望まれる。
復旧・復興ハンドブックに掲載された主な災害の概要
Explore further
