木造住宅密集地域を対象とした復興まちづくり訓練で創発される<事前>復興まちづくり計画の意義と可能性
本研究は豊島区を対象に、東日本大震災を挟んで10年間、8地区の復興まちづくり訓練で導出された<事前>復興まちづくり計画について、豊島区の事前復興まちづくりの経緯を事前予防型の防災まちづくり経緯と合わせて整理した上で、アクションリサーチとして進めてきた復興まちづくり訓練の一連の成果を、(1)区が提案した復興まちづくり方針、(2)時限的市街地に関する提案内容、(3)地域主体のくらしとまちの再建に向けた営みアイディア、の3つの視点から分析し、復興訓練地域参加者の意識調査結果も交えて分析考察を行ったものである。
Explore further
Hazards
地震
Country and region
Japan

ISBN/ISSN/DOI
https://doi.org/10.11361/journalcpij.55.910
Number of pages
8 p.
Publication year
2020